お申込みについて
はじめて利用します。申込み方法を教えてください。
こちらで買取の流れをご紹介しています。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
身分証の提出は必須ですか?
はい。初回ご利用時は身分証の提出が必要です。
サイトに記載の有効な身分証がありません。
当サイトが定めている有効なご身分証がない場合、お受付できません。
2回目以降の申し込み方法を教えてください。
初回ご利用時に登録された情報をもとに、マイページにログインし「ギフト券買取申し込み」より、お申込みください。
年齢制限はありますか?
日本在住の18歳以上の方であればお申込み可能です。
高校生の方の買取はお受けできません。
登記している法人名義でも申込みできますか?
はい。お申込みできます。
直接来店しても買取をお願いできますか?
いいえ。来店や郵送でのお買取りはできません。
お手数ですが、当サイトからお申込みください。
ギフト券の現物や領収書(レシート)を送付する必要はありますか?
高額申込やギフト券にエラーを確認した場合、ギフト券の現物の写真や領収書(レシート)は提出をお願いする場合があります。
そのため、お振込完了後もお客様側で保管をお願いします。
買取申込みの受付は24時間対応していますか?
はい。買取のお申込みはインターネットで24時間受付しています。
申込をキャンセルできますか?
いいえ。お申込みが完了した時点で、キャンセルはできません。
ただし、当サイト利用規約に違反したと判断された場合はこの限りではありません
申込完了後のメールが届きません。
・受信設定を見直し「@giftgrace.jpのドメインが受信できるように設定を行ってください。
・迷惑メールフォルダ、Gmailの場合はプロモーションをご確認ください。
それでもメールが確認できない場合は、運営までご連絡ください。
定休日を教えてください。
「土曜日午後22時から月曜日午前10時」が定休日です。
定休日は、お振込みおよびカスタマー対応(電話・メール)を行っていません。
定休日中のお申込み、メール等は月曜日10時以降に順次確認します。
プランの変更はできますか?
いいえ。お申込み完了後にプラン変更はできません。
申込みフォームから進めないor申込が完了しない。
下記をお試しください。
・入力内容に不備があると該当箇所が赤く表示されます。ご入力内容をお確かめください。
・ブラウザを更新し、再度はじめからご入力ください。
・現在と異なるブラウザを使用し、再度はじめからご入力ください。
※当サイトの閲覧は「Google Chrome」を推奨しています。
それでも解決できない場合は、運営までご連絡ください。
キャンペーンコードの入力を忘れました。
お申込完了後にキャンペーンコードは、適用できません。
ギフト券情報(ギフト券番号や額面など)に誤りがありました。
マイページにログインし「ギフト券買取メッセージボード」から、運営にご連絡ください。
内容を確認後、申込内容を修正しますので、新規お申込みはご遠慮ください。
電話で申込みはできますか?
いいえ。行っていません。当サイトの申込みフォームからお申込みください。
運営から「エラーが発生した」と連絡がありました。
「ギフト券買取メッセージボード」に、運営がメッセージをお送りしています。 マイページにログインし「ギフト券買取メッセージボード」からご連絡ください。
最新の買取率・買取率を教えてください。
こちらに、買取率・買取率を記載しています。 買取率・買取率は不定期に変動しますため、お申込み前にご確認ください。
振込について
買取代金の受け取り方法を教えてください。
お客様が指定された金融機関口座に銀行振込でお支払いします。
現金でのお支払いは行っておりません。
振込先の銀行口座情報を変更したいです。
お申込み前に、マイページにログインし「口座情報の変更」からご変更ください。
申込み完了からどれくらいで振込されますか?
こちらに、ギフト券の種類やプランごとのお振込までの最短時間を記載しています。
※最短時間は目安であり、お振込時間を保証するものではありません。
家族名義の口座に振り込んでもらえますか?
いいえ。会員登録されたご本人様名義の口座以外にお振込みできません。
振込手数料はかかりますか?
申込額面の総額が1万円以上の場合、当社からの振込手数料は無料です。
ただし申込額面が総額9,999円以下の場合、金融機関に関わらず振込手数料が216円かかります。
振込完了のメールが届いたのに、口座に反映されていません。
お客様が指定された振込先金融機関によって、入金反映までのお時間が異なります。
メール到着後、30分経過しても入金反映されない場合は運営までご連絡ください。
複数の申込をまとめて振込んでもらえますか?
いいえ。お申込みごとにお振込します。
振込日時を指定できますか?
いいえ。お振込日時は指定できません。
ギフト券について
申込できる額面を教えてください。
1枚あたりの額面が「500円以上~50,000円以下」のギフト券であればお申込み可能です。
※「iTunesカード・Appleギフトカード」「ビットキャッシュ」につきましては、「100,000円以下」のギフト券のお申し込みが可能です。
一度に申込できる枚数に上限はありますか?
1回のお申込みにつき最大50枚までまとめてお申込み可能です。
51枚以上の買取を希望される際は、2回に分けてお申し込みください。
買取金額に上限はありますか?
ありませんが、合計金額が50万円を超える場合は事前にお問い合わせください。
Amazonギフト券はどのタイプでも買取できますか?
ギフト券番号が「AQ」と「WA」からギフト券番号が始まるAmazonギフト券は買取を中止しています。
アカウントに登録したギフト券は買取りできますか?
いいえ。買取できません。
ギフト券はどこで購入すればよいですか?
ギフト券の販売元または発行元にお問い合わせください。
ホームページに記載がないギフト券も買取できますか?
ホームページに記載があるギフト券のみ買取可能です。
使用できるかわからないギフト券は買取できますか?
いいえ。有効性が不確かなギフト券は買取はお買取りできません。
額面がわからないギフト券は買取できますか?
いいえ。額面が不明なギフト券は買取できません。
マイビットキャッシュのひらがなIDは買取できますか?
いいえ。マイビットキャッシュのひらがなIDは買取できません。
身分証について
本人確認書類に健康保険証を使用する場合、なぜマスキングをする必要があるのですか?
2020年10月1日より施行された健康保険法改正に伴い、本人確認書類として健康保険証を使用する場合「記号、番号、保険者番号、QRコード」の情報提供は不要になりました。そのため該当箇所をマスキング(紙等で隠す)いただく必要がございます。詳細は下記をご覧ください。
・厚生労働省 医療保険の被保険者等記号・番号等の告知要求制限について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13989.html
健康保険証はどのようにマスキングすればよいですか?
健康保険証は「記号、番号、保険者番号、QRコード」を紙や付箋、テープ等で隠した写真をご用意ください。
マスキングには、透けない素材をご使用ください。
※「記号、番号、保険者番号、QRコード」以外の情報はマスキングしないでください。
健康保険証以外の身分証(運転免許証等)はマスキングする必要はありますか?
必要ありません。マスキングの必要があるのは健康保険証に限ります。
健康保険証のコピーにマスキングをした写真を送ってもよいですか?
申請書類を一度コピーしたものを撮影したデータはお受け出来ません。
必ず原本にマスキングをした健康保険証を撮影した写真をお送りください。