-
2017年4月20日
amazonギフト券が処理中で止まっている時の2つの原因を徹底解明
- 2017年4月20日
amazonギフト券を購入したけど、処理中で止まって肝心のギフト券が届かない…これは一体どういう状況なのだろうか…
amazonギフト券をオンラインストアで購入した際に処理中が表示されることがあります。これは、amazonギフト券の発送準備段階のことです。そのままにしておけば大半は問題なく発送されます。
しかし、中にはそのまま何時間経っても処理中となるケースもあるのです。その場合、次の原因2つが考えられます。
- 決済したクレジットカードに問題がある
- 購入したamazonギフト券が50,000円を超えている
このような原因に対しての対処方法を先に知っておけば、amazonギフト券購入時に処理中と表示されることはなくなるでしょう。
今回の記事では、amazonギフト券と処理中に関する2つの原因と対処法を徹底解明します。
目次
1.amazonギフト券の処理中は発送準備段階
amazonギフト券の購入時になかなか届かなくて、注文履歴を確認すると“処理中”と表示されていることがあります。これは購入できていないのではなく、“発送準備段階”です。
つまり、購入がまだに完了していない段階になります。この段階ではamazonのコンピューターロボットがクレジットカードの情報などを確認しているのです。
1-1.5分待てば発送済みに進む
処理中は大抵5分待てば、発送済みへと変わります。5分経っても変化がない場合、10分は最低でも待ってみましょう。
いつもと同じようにクレジットカードで購入している場合でも、途端に処理中になることはあります。このようなときでも戸惑わず安心して少し待ってみましょう。
1-2:amazonギフト券が届かないのは処理中の可能性大
これまでamazonギフト券が処理中となっている場合でお伝えしました。この記事を読んでいる方の中には、おそらくまだamazonギフト券がどのような状況で届いていないのか調べられていない方もいるでしょう。おそらくamazonギフト券が届いてないとなると、処理中となっている可能性大です。
1-2-1:注文履歴を確認してみよう
amazonギフト券が購入後どのようになっているのかは“注文履歴”から調べることができます。
①トップページより、”アカウントサービス“をクリック
②“注文履歴”をクリック
③ここの画面でamazonギフト券の状況を知ることができます
2.処理中になる2つの原因を解明
1章では処理中が発送準備段階であることと、少し待てば発送済みへ変わることをお伝えしました。
しかし、中には処理中から時間が経っても変わらないパターンもあるでしょう。そのような方は、まず原因を考えてください。
- 決済したクレジットカードに問題がある
- 購入したamazonギフト券が50,000円を超えている
これらが考えられる原因です。この章でそれぞれ詳しく説明していきましょう。
2-1.決済したクレジットカードに問題がある
まず考えられるのは、amazonギフト券を購入した際に利用したクレジットカードに不備があることです。
- クレジットカードの請求先住所とamazonアカウントの住所が異なっている
- クレジットカードのショッピング枠がない又はギリギリ
このようなことに心当たりはありませんか?これが原因なら、一度キャンセルをして再購入しましょう。
その時、クレジットカードとamazonアカウントの住所が異なっているのなら一致させます。そしてショッピング枠がギリギリならショッピング枠内で買える金額のamazonギフト券を選択するとすぐに購入が完了しますよ!
2-2.購入したamazonギフト券が50,000円を超えている
amazonギフト券は最低15円~50万円を購入することができます。この中でも50,000円以上のamazonギフト券を購入した場合、処理中がなかなか発送済みに変わらないことがあるようです。amazonギフト券をオンラインストアで購入するのが初めてな方は特にこれが原因と考えられます。
amazon.co.jp側は高額のショッピングをする方に対しては手動で審査を行っているのです。amazonギフト券の50,000円以上をスムーズに購入できる方はほとんどいません。細かい金額を購入していきamazonと信頼感権を気づくことが大事なのです。
3.原因が分かれば簡単にできる2つの事前対策
amazonギフト券を購入する前に処理中となる原因を知っておけば事前に対策をすることは簡単です。そこでこの章では、確実に処理中にならない事前対策法を伝授します。これからamazonギフト券を買われる方、次の購入で失敗したくない方必見です!
3-1.クレジットカード情報と請求先住所を確認
原因の一つ目に挙げた、クレジットカードに不備がある問題から対策しましょう。ここを事前に確認しておくことで事前対策をしておくことができます。
①トップページより、“アカウントサービス”をクリック
②“お支払い方法の管理(追加・削除)”をクリック
③支払いに利用するクレジットカードを選択
④請求先住所を確認
この住所とamazonアカウントに登録している住所が一致していなければ処理中から進むことはありません。
3-2.細かく分けてamazonギフト券を購入する
amazonギフト券を50,000円以上購入する場合、細かく分けてamazonギフト券を購入しましょう。細かく分けることで、処理中を避けることできます。
amazonギフト券は何回に分けても、アカウント登録をすれば合算されるので変わりはありません。
4.すでに処理中の方はカスタマーサービスへ連絡
もう既にamazonギフト券を購入し、処理中と表示されている方の対処法は1つしかありません。その対処方法とは、カスタマーサービスに直接連絡することです。これですぐに処理中の段階から解放することができます。しかし、中にはそこで購入の停止を促されることも考えられるでしょう。
4-1.カスタマーサービスへの問い合わせ手順
では、カスタマーサービスへの問い合わせ手順を、画像を使って紹介していきます。
①amazonトップページ一番下より、“カスタマーサービスに連絡”をクリック
②”カスタマーサービスに連絡“をクリック
③amazonアカウントにサインイン
④下記画像のように入力
★電話を選択することが一番早い対処方法です。
⑤自分の電話番号を入力し、“今すぐ電話が欲しい”をクリック
⑥amazonカスタマーサービスから電話が来る
ここでamazonギフト券が処理中である旨を伝えます。すると、amazonが原因を調査し、スムーズに発送済みへと手続きを勧めてくれるのです。
ここで先ほどもお伝えしたように、購入ができない方も中にはいるでしょう。
⑦amazonギフト券の購入手続きがどう進んだか注文履歴から確認
★送信済みとなっていれば指定したアドレスへamazonギフト券が届いているはずです。
5.どうしてもamazonギフト券が処理中から進まない時の対処法
原因がわかり、カスタマーサービスにも連絡したけどamazonギフト券がオンラインストアで購入できない方もいるでしょう。その場合、現金で購入できるamazonギフト券を購入することが唯一の対処法です。次のamazonギフト券が現金で購入できるタイプになります。
- カードタイプ
- シートタイプ
- チャージタイプ
- グリーティングカードタイプ
- ボックスタイプ
上記5種類のamazonギフト券なら現金決済なので処理中と表示されることはありません。
まとめ
amazonギフト券購入時に表示される“処理中”の原因と対策法をお伝えしました。
- 前回amazonギフト券を購入したときに処理中となった方
- これからamazonギフト券をオンラインストアで購入する方
- 今、処理中と表示されている方
このような方は今回の記事で問題を解決することができたのではないでしょうか。原因さえわかれば改善は簡単にできます。対策方法の手順もお伝えしているので、わからないことがあればもう一度見直してチャレンジしてみましょう!