• 2021年8月20日
Amazon図書商品券とは?購入の仕方、入手の仕方について

Amazon図書商品券という言葉をチラホラ聞くようになりました。ただ、実際のところあまり流通はしておりません。

「Amazon図書商品券」は、Amazonギフト券とどのような違いがあったり、どこで入手できるのでしょうか。

本記事では、「Amazon図書商品券」に関する情報をまとめて参ります。

Amazon図書商品券とは?どういうものか?

昔、図書券というものがありました。本屋で買える金券です。よく親戚の方から現金だと味気ないので、図書券みたいな感じで頂いた思い出があります。

大人でいえば、お歳暮に商品券を渡すというような感じで、子供に対して渡す時に使われていた記憶があります。

(画像参照:https://fundo.jp/195780)

今でもありますが、このようなカード型に変わりました。

(画像参照:https://fundo.jp/195780)

 

「Amazon図書商品券」とは、名前の通りAmazonで使える図書券です。通常の本屋では使うことができません。

Amazonギフト券だと、イメージが悪い場合があるので、図書券というイメージが良いものを置き換えたのだと思います。

現在において図書券というものをもらっても、本屋に行く機会が減ってしまいました。本といえば、ワンクリックでAmazonという方も少なくありません。

 

Amazon図書商品券とAmazonギフト券との違いは?

Amazonギフト券と仕組みは同じなのですが、Amazonギフト券と違って、使える商品は、「本」か「kindle」のみとなります。

また、登録する場所やギフト券とは全く別枠となります。

後述しますが、登録する場所も下記のように異なります。

 

ちなみに、通常の登録箇所でも登録はできるのですが、

 

上記のように登録されたギフト券の場所は、Amazonギフト券の場所とは異なります。

使う場合においてもAmazonギフト券とは別枠になります。支払い方法画面で、別に選択する必要があります。

 

Amazon図書商品券の購入方法は?どのように入手できるのか?

結論としては、Amazon図書券は一般ユーザがAmazonから購入することはできません。

これは、企業のアカウントから何かのインセンティブにおいて発行する機会として設けられているようです。

例えばですが、ポイントサイトのようなポイントを交換するサイトであったり、大きな企業が発行する「なんちゃらポイント」の交換対象であったりします。

また、企業側が発行できるプレゼントの対象としても使えると思います。(もちろん企業は使った分だけAmazonに支払う必要はあります)

このシステムはある程度規模が大きい事業者や企業でないと使うことができませんし、新規で発行できる権限が付与されるので、審査も必要になってきます。

Amazon図書商品券を発行する側のメリットとは?

これは、少し話がズレますが、従来通りAmazonギフト券でいいのでは?という意見があると思いますが、

おそらく筆者の予想としては、企業側にとっても、Amazonギフト券よりもAmazon図書券の方が好感度が良いという点が挙げられると思います。

これは、上記で書いたように、イメージの問題が大きいからです。

Amazonギフト券と言われると犯罪などに使われているイメージが一部であります。また、Amazonギフト券であれば日用品から食品に至るまで何でも買うことができます。

一方、本となると、図書券=本=教養のあるもの という認識がある程度定着しております。

ですので、「Amazonギフト券プレゼント」というよりも、「Amazon図書券プレゼント」の方がイメージが良いと考える方も少なくないのだと考えます。

また、本のみ使用可能となると、犯罪に使われる可能性も低くなります。

このように、今後は、企業の発行アカウントとして、少しマイナーですがAmazon図書券が徐々にですが市場に流通していく可能性があります。

使う立場としては、本のみしか使用できないので、価値としてはAmazonギフト券より劣ると思います。ただ、犯罪に使われる可能性が低いという観点からは、安全という認識が定着するかもしれません。

 

Amazon図書券については、公式ページを参照してください。

https://www.amazon.co.jp/b?node=8114768051